top of page
KABUKI BAG
歌舞伎の登場人物は、その時代や空間を纏っています。季節が動く瞬間を愛でる日本の文化は豊麗な色彩に溢れて、彼らを包み込みます。そのイメージを大切に、和と洋の融合のテイストで、世界に1つのKABUKI BAGを手作りしています。
オーダーメイド等を承っております。CONTACT (コンタクト)、メール よりお問い合わせください。



はじまり - Vol.1 新橋演舞場
「かぶき」の語源は、個性的なしゃれものとしての「かぶく」にあります。 世界の情報が、早く簡単に手に入るようになると、誰かとは異なる「私」を知り、表 現することこそが、本当のおしゃれだと思います。 日本人としてのルーツを大切に、着物は、着用しなくても日本の美意識を持ち歩いて いただきたいと思っています。 洋の服装にも、和服にも個性的なスパイスをきかせてくれるバッグです。
日本人は、万物に命と心があることをみとめ、愛でます。世界でも動物が恩返しをす る噺は、日本ならではのものです。






vol. 2 伊勢丹新宿 2017.10.
Theme: 歌舞伎「芦屋道満大内鏡」の「葛の葉姫」








vol. 3 伊勢丹新宿 2018.3.
Theme: 歌舞伎「京鹿子娘道成寺」の「清姫」







vol. 4 伊勢丹新宿 2018.10.
Theme: 歌舞伎「紅葉狩」の「更科姫」






Extra Edition











bottom of page